PAGE TOP

腰痛 反り腰の原因③

From 田端聖賢

自宅のデスクより・・・

 

 

どうも!整体院 歩 院長の田端です。

 

 

本日もブログをみて頂きありがとうございます!

 

 

今回も引き続き反り腰についてお話していきます♪

 

 

今回ご紹介したい筋肉は「大腿筋膜張筋」です。

 

 

あまり聞き慣れないかも知れませんね(^◇^;)

「大腿筋膜張筋」の画像検索結果

この筋肉は股関節を屈曲・内旋させる作用があり、また外転の作用も持っています。

 

 

ここで少し難しい話になりますが、

 

 

人間の体には(運動連鎖)と言って

 

 

ある関節の運動が隣接する関節の運動に影響を及ぼす

 

 

というメカニズムがあります。

 

 

先ほど解説した大腿筋膜張筋が硬くなると

 

 

股関節は内旋、つまり内股気味になりやすくなります。

 

 

すると運動連鎖によって骨盤は前傾してきます。

 

 

その結果、反り腰になるという訳です!

 

 

ここ2日間でここが原因の腰痛のクライアントさんが多かったです😬

 

 

試しに大腿筋膜張筋のところをグッと押してみて下さい。

 

 

硬い人はかなり痛みがあると思います💦

 

 

あとは下の写真のように硬さチェックをすることができます!

上の足が硬さチェックする方です。

 

 

これで膝がベッドに着かない方は大腿筋膜張筋が硬いです😅

 

 

この姿勢でストレッチもすることができます。

 

 

ぜひ試して硬さチェックをしてみて下さいね♬

 

 

そんな訳で反り腰シリーズまだまだ続きます笑

それくらい私の治療院に来られる方は反り腰が多いんです!

 

 

本日もブログをみて頂きありがとうございました!!!

 

 

P.S

反り腰を治したいって方はコチラ↓↓

https://倉敷整体院歩.com