PAGE TOP

腰痛 反り腰の原因④

from 田端 聖賢

 

近所のスタバより.……

 

 

整体院 歩 の田端です!

 

 

本日もブログをご覧頂きありがとうございます😄

 

 

本日も反り腰についてお話ししていこうと思います。

 

 

反り腰シリーズ第4弾は「縫工筋」です♬

「縫工筋」の画像検索結果

この筋肉は股関節の屈曲・外旋・外転に作用し、

 

 

その他に膝の屈曲にも作用します。

 

 

一見反り腰と関係なさそう・・・と思われたかもしれませんが、

 

 

膝を伸ばした状態で足部を固定する

 

 

つまり、縫工筋が硬い状態で立位姿勢をとると

 

 

骨盤を前方に引っ張る力が加わるため、

 

 

結果として反り腰となってしまうのです(^_^;)

 

 

座っている時によく足を組む人は硬くなりやすいですね〜

 

 

実際にここの筋肉を自分でストレッチしようとすると

 

 

このような姿勢になっちゃいます笑

なかなかキツい体勢ですよね・・・
そんな時はこのような方法で筋肉をリリースするといいですよ♬
筋膜リリース専用のアイテムがあればgoodですが

ない場合は写真のようにサランラップの芯でも代用できます❗️

ポイントは太もものやや内側を上下に滑らすように

動かすことですね😏

 

硬い人はこれだけでも痛いと思います。

 

特に膝に近い部分は硬結ができやすいところなので

念入りに実施するといいでしょう。

まずは少し痛い程度の強さでゆっくり始めてください。

次回も反り腰について語っていきます。

本日も最後までブログをご覧頂き本当にありがとうございました✨

P.S

縫工筋を気持ちよくリリースして欲しい方はこちら↓↓↓
https://倉敷整体院歩.com